食品工場内の清掃用に弊社の業務用抗菌消臭剤が採用されました

投稿日: / 最終更新日:

弊社は、抗菌・消臭コーティング施工をサービスとして行っていますが、コーティング剤は自社生産しています。また、コーティングではなく掃除などで利用できる抗菌・消臭剤も自社生産しています。

掃除などで利用できる抗菌・消臭剤には、一般のご家庭向けの光触媒スプレー「アキュートクリーン」と業務用でたくさんご利用いただく企業様向けの「業務用抗菌消臭剤(BRE025-AB2)」がございます。

表題にもあるように、埼玉県にある食品工場にて、清掃用の液剤として、弊社の業務用抗菌消臭剤(BRE025-AB2)を採用していただけました。

この液剤は、食品用としては今のところ認定などを取っておりませんから、食品を製造している箇所の殺菌にはご利用いただけませんが、スタッフさんの休憩所や事務所の掃除用として採用していただきました。

採用された決め手は、抗菌力と消臭力の高さ、安全性と無臭であることです。

今まではアルコールスプレーで掃除をされていたようですが、アルコールと同等以上の除菌力があることと、銅ドープ酸化チタンがその場に残り続けて抗菌し続けてくれることで、頻繁なアルコール消毒が必要なくなり、コスト削減にもつながります。

また、抗菌力と消臭力が高いことや、食品工場では安全性が求められることはもちろんのことですが、無臭であることが良かったようです。

アルコールが苦手なスタッフさんにも喜ばれています。

銅ドープ酸化チタンを使った業務用抗菌消臭剤なら、弊社にお気軽にご相談ください。