投稿日:

部屋の光触媒コーティング施工をご検討される方の中には、「費用が高い」とか「効果があるのか試したい」という方がいらっしゃいます。
そういった方には、抗菌・消臭スプレー「アキュートクリーン」で、部屋全体に塗布することをおすすめしています。
アキュートクリーンは、コーティング剤は入っていませんから、抗菌・消臭コーティングと比較すると、効果の持続期間は短いですが、1~2ヶ月ほどは抗菌・消臭が可能だと思います。
| 原材料 | 光触媒:銅ドープ酸化チタン その他:水 |
|---|---|
| 内容量 | 200mL(600回ほどスプレー可能) |
| 価格 | 2,200円(税込) |
アキュートクリーンの使い方

アキュートクリーンをご購入いただき、スプレーがお手元に届いたら、フィルムを破ってください。
トリガーを引くとノズルから液剤が出ますが、出荷時はフックがかけられているので、フックを回転させて、トリガーを引ける状態にしてください。
トリガーを何度か引いていただくと、液剤がスプレーできるようになります。
室内への塗布
塗布する箇所から、20~30cmほど離れた箇所からスプレーなさってください。壁紙に塗布する場合は、20cmほどが良いと思います。
同じ箇所に何度もスプレーしなくても、さっと一吹きするだけで、抗菌・消臭効果が得られます。
塗布する箇所が汚れている場合には、清掃をしてから塗布なさってください。壁紙にカビが発生している場合には、漂白剤で清掃してからスプレーします。
床やテーブルは、雑巾やペーパーなどで拭き掃除をしながらスプレーしても良いと思います。
アキュートクリーンで銅ドープ酸化チタンの消臭効果などをご実感いただけましたら、ぜひ光触媒コーティング施工をご利用ください。


