投稿日:
ドラッグストアやスーパーマーケットなどで市販されている消臭スプレーを利用している方から、ときどき「ベタベタするからイヤだ」と聞くことがあります。
市販されている多くの消臭スプレーには、植物由来のシクロデキストリンと言われる糖類が利用されており、この糖類が床に付着すると、水分を引き寄せてベタベタするように感じるものと思われます。
「ベタベタしない消臭スプレーを選びたい」とお考えの方は、スプレーに使用されている原料にシクロデキストリン(もしくは、サイクロデキストリン)が利用されていないものをお選びください。

弊社もしくは弊社の販売代理店にて市販している消臭スプレー「アキュートクリーン」は、成分は次のものを利用しています。
- 銅ドープ酸化チタン
- 水
この2種類だけです。水は蒸発したらベタベタしませんし、銅ドープ酸化チタンは金属の微粉末ですから、ベタベタしません。
さらに、銅ドープ酸化チタンは乾燥すると、その表面にOHラジカルを発生させ、それによって抗菌消臭(抗菌防臭)と分解消臭のダブル消臭ができます。
抗菌消臭とは、匂いの原因となる細菌の繁殖を抑えての消臭です。分解消臭とは、発生した匂い成分を水や二酸化炭素などの匂いの無い成分に分解して消臭します。
アキュートクリーンは、このようなメカニズムで匂いを原因から根本的に消臭ができます。
匂いを根本的に消臭ができ、ベタベタしない消臭スプレー「アキュートクリーン」をぜひお試しください。


