ホテルのタバコ臭い部屋の消臭にもイリス抗菌・消臭コーティング

投稿日:

イリス抗菌・消臭コーティング施工は、部屋の抗菌や消臭ができることは、もちろんのこと、タバコ臭い部屋の消臭もできます。

ホテルの喫煙室では、お客様がタバコを吸うことがほとんどのことと思います。タバコの匂いは、壁にこびりつくので、匂いが溜まっていって、喫煙する人であっても、我慢ができないくらい臭くなる場合があります。

オゾン脱臭は効果がある?

ホテルによっては、タバコの匂いの脱臭に、オゾン脱臭を使っているところもあると思います。

オゾン脱臭は、オゾン発生器を部屋の中で起動させ、そこから出てくるオゾンによって、タバコの匂いを酸化分解するものです。

ところが、オゾン発生器は電源を切ったらオゾンが出なくなりますから、またタバコの匂いが部屋の中に充満します。

タバコの匂いは、根深いものがありますから、また壁紙などの中から匂いが出てきてしまうのです。

安価に施工できて便利だと思いますが、お客様が部屋に入るときには装置を撤去しないといけないので、消臭ができません。

タバコの匂いの消臭には
イリス抗菌・消臭コーティングがおすすめ

ホテルのタバコの匂いを消臭する方法としておすすめなのが、イリス抗菌・消臭コーティングです。

イリス抗菌・消臭コーティングは、銅ドープ酸化チタンと言われる室内利用したときにもっとも消臭力の高い光触媒として知られています。

銅ドープ酸化チタンを使ったコーティング剤を壁紙やベッドマットレス、床カーペットなどに塗布しておくと、タバコの匂いが出てくるときに分解されますし、それらに付着しているタバコの匂いの発生源にもアプローチし、酸化分解していってくれます。

施工は、専用のスプレー装置を用いるので、手軽に導入はしにくいと思いますが、効果の持続期間が5~10年ほどあるので、掃除の手間も軽減されて経済的です。

ホテルの部屋がタバコ臭くてお困りの方は、弊社の抗菌・消臭コーティング施工をご検討ください。