イリス光触媒コーティング施工部では、一般住宅だけでなくホテルや食品工場、スーパーマーケットなどの防カビコーティング施工を行っています。
弊社が施工で利用している防カビコーティング剤の成分についてご説明いたします。
イリス防カビコーティング剤の成分

使用している防カビコーティング剤の名称は「屋内用光触媒コーティング剤(BX01-AB1)」です。
この製品は、弊社で開発し、製造している業務用製品です。
さらに、ホームページには掲載していませんが、防カビ用光触媒コーティング剤もご用意しています。
屋内用光触媒コーティング剤(BX01-AB1)に使用している成分は次の通りです。
- 光触媒成分 = 銅ドープ酸化チタン
- 接着成分 = アモルファス酸化チタン
- その他の成分 = 水(純水)
防カビ用光触媒コーティング剤は、この成分に銀イオンを添加してあります。
施工には、専用のスプレー装置と施工技術を要するため、この製品を使った防カビコーティング施工は、弊社もしくは弊社の製品を扱う施工代理店にご依頼ください。
イリス防カビコーティング剤の使い分け
屋内用光触媒コーティング剤(BX01-AB1)と防カビ用光触媒コーティング剤の2種類ございますが、この2種類の使い分けは、カビが発生しやすい場所に使用するのか、それ以外の場所に使用するのかの違いです。
お風呂場やクローゼットの中、地下室などのように、照明をあまり点灯させず、湿気の多い場所は防カビ用光触媒コーティング剤を使用します。
それ以外の場所、例えば、リビングの壁紙や天井、ソファー、下駄箱などでは、屋内用光触媒コーティング剤(BX01-AB1)を使用します。
お客様によっては、「布団を防カビコーティングしてほしい」とご依頼される方もいらっしゃいますが、布団用は別途ご用意しているヒミツの製品があります。その製品を使って布団や布団カバーの抗菌・消臭コーティングをしている布団店(ふとんのつたや「布団や座布団、布団カバー、枕カバー抗菌・消臭加工」)もあります。
防カビコーティング施工なら、イリスまでお気軽にご相談ください。

