投稿日:
室内でペットを飼っている方で、ペットの匂いにお困りの方は多いことでしょう。
ペットの匂いを消臭するために、空気清浄機を何台も設置されている方もいらっしゃると聞きます。
ペットの匂いは、ペットの種類によって異なります。
体臭もあれば、トイレや糞尿の匂いもあります。餌の匂いが強い場合もありますし、餌などが腐ってしまった匂いもあります。
そのような匂いの消臭は、イリスの抗菌・消臭コーティングがおすすめです。
弊社の抗菌・消臭コーティングには、銅ドープ酸化チタンと言われる光触媒成分を利用しています。
光触媒とは、光が当たることで匂い成分を酸化分解するOHラジカルと言われる成分を発生させる性質があります。OHラジカルは、空気中の酸素や水から生成されるので、その場に光触媒があり、そこに光が当たり続ければ、半永久的に消臭ができるわけです。
また、OHラジカルは細菌類の繁殖を抑える効果、除菌力もあります。そして、光触媒がそこにあり続け、光が当たることで除菌力が持続するので、抗菌もできます。
そして、銅ドープ酸化チタンは光がなくても消臭ができます。
一般的な光触媒は、室内では効果が弱く、さらには光が当たらない夜は消臭や抗菌ができません。
ところが、銅ドープ酸化チタンだけが室内での効果が10~20倍も高く、夜でも消臭や抗菌ができます。
ペットを室内で飼われていて、匂いや雑菌が気になる方は、銅ドープ酸化チタンを使った抗菌・消臭コーティングをご利用ください。